【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会 https://www.cdp-niigata.com 立憲民主党 新潟県連合の公式サイトです Sat, 01 Nov 2025 10:03:11 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.7 柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について声明を出しました https://www.cdp-niigata.com/2025/11/01/%e6%9f%8f%e5%b4%8e%e5%88%88%e7%be%bd%e5%8e%9f%e5%ad%90%e5%8a%9b%e7%99%ba%e9%9b%bb%e6%89%80%e3%81%ae%e5%86%8d%e7%a8%bc%e5%83%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%a3%b0%e6%98%8e%e3%82%92%e5%87%ba/ Sat, 01 Nov 2025 07:11:36 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2470 立憲民主党新潟県総支部連合会は、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について、2025年11月1日開催の常任幹事会において承認された以下の声明を発出いたします。             声明 花角英世新潟県知事が、近く東京電力柏 […]

The post 柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について声明を出しました first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

立憲民主党新潟県総支部連合会は、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について、2025年11月1日開催の常任幹事会において承認された以下の声明を発出いたします。

            声明

花角英世新潟県知事が、近く東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働についての自らの判断を示す旨表明し、県議会の議決をもって再稼働を勧めるとも言われているが、立憲民主党新潟県総支部連合会は、東京電力柏崎刈羽原子力発電所について、実効性のある避難計画と民主的プロセスによって直接県民の信を問うた県民合意を得ないままでの再稼働は認められない事を確認し、花角英世新潟県知事において適切な対応を取る事を強く求める。

令和7年11月1日
                立憲民主党新潟県総支部連合会
                       代表 西村 智奈美

The post 柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について声明を出しました first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
立憲民主党新潟県連 能登半島沖を震源とする大地震対策本部を設置 https://www.cdp-niigata.com/2024/01/01/%e7%ab%8b%e6%86%b2%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e9%80%a3%e3%80%80%e8%83%bd%e7%99%bb%e5%8d%8a%e5%b3%b6%e6%b2%96%e3%82%92%e9%9c%87%e6%ba%90%e3%81%a8%e3%81%99%e3%82%8b%e5%a4%a7/ Mon, 01 Jan 2024 08:38:06 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2429  2024年1月1日16時10分頃、能登半島沖を中心とする非常に大きな地震が発生し、一部地域で震度7が観測されるとともに、新潟県内に津波警報が発令されました。  これをうけて本日16時20分立憲民主党新潟県連に、能登半島 […]

The post 立憲民主党新潟県連 能登半島沖を震源とする大地震対策本部を設置 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
 2024年1月1日16時10分頃、能登半島沖を中心とする非常に大きな地震が発生し、一部地域で震度7が観測されるとともに、新潟県内に津波警報が発令されました。
 これをうけて本日16時20分立憲民主党新潟県連に、能登半島沖を震源とする大地震対策本部を設置しました。

 今後、本対策本部は、県内の被害状況などを把握し、党本部や県内の党国会議員と連携しながら、被害によって国や県に支援対策を求めることにしています。

 情報・ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。

[能登半島沖を震源とする大地震対策本部]

本部長   西村 ちなみ(代表 ・衆議院議員 ・1区(新潟・佐渡))
副本部長  菊田 まき子(副代表・衆議院議員 ・2区(県央))
      黒岩 宇洋 (副代表・前衆議院議員・3区(下越))
      梅谷 守  (副代表・衆議院議員 ・5区(上越))
      打越 さく良(副代表・参議院議員 ・全県)
事務局長  米山 隆一 (幹事長・衆議院議員 ・4区(中越))
副事務局長 大渕 健  (幹事長代理・新潟県議会議員)
幹事    佐々木 志津子(政務調査会長・見附市議会議員)

 

県・沿岸市町村の地震情報のサイトは以下の通りになります。
新潟県   https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/240101jishin.html
新潟市   https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bosai/240101saigai.html
村上市   https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/131/20240101hinan.html
胎内市   https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/bosai/bosai/heisa4-9-20.html
新発田市  https://www.city.shibata.lg.jp/1008718/index.html
聖篭町   https://plus.sugumail.com/usr/seiro/doc
佐渡市   https://www.city.sado.niigata.jp/site/bousai/56651.html

弥彦村   https://www.vill.yahiko.niigata.jp/

長岡市   https://www-bousai-city-nagaoka-niigata-jp.cache.yimg.jp/
出雲崎町  https://www.town.izumozaki.niigata.jp/topics/2021071200036/
柏崎市   https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/
刈羽村   http://www.vill.kariwa.niigata.jp/www/index.jsp
上越市   https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/
糸魚川市  https://www.city.itoigawa.lg.jp/

 

尚、気象庁は2日午前1時15分、新潟県を含む日本海沿岸に出していた津波警報を津波注意報に切り替えています。
気象庁   https://www.jma.go.jp/bosai/warning/
NHK   https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/tsunami/

 

県は以下の市町村に際が救助法の適用を決めました(県のHPはこちら
新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、出雲崎町
迅速な救助が進むよう私達も力を尽くしてまいります。

The post 立憲民主党新潟県連 能登半島沖を震源とする大地震対策本部を設置 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
新潟県連議員団 渇水対策で武村農林水産副大臣に緊急申し入れ https://www.cdp-niigata.com/2023/10/11/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e9%80%a3%e8%ad%b0%e5%93%a1%e5%9b%a3%e3%80%80%e6%b8%87%e6%b0%b4%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%a7%e6%ad%a6%e6%9d%91%e8%be%b2%e6%9e%97%e6%b0%b4%e7%94%a3%e5%89%af%e5%a4%a7%e8%87%a3/ Wed, 11 Oct 2023 05:11:07 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2219      新潟県連議員団は10月5日、武村農林水産副大臣を訪ね、この夏新潟県を襲った猛暑・渇水による農業被害対策の緊急の申し入れを行いました。 緊急の申し入れは、渇水被害にあった農家や自治体の負担軽減 […]

The post 新潟県連議員団 渇水対策で武村農林水産副大臣に緊急申し入れ first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
 

武村農林水産副大臣に緊急の申し入れを行う新潟県連議員団

 

 新潟県連議員団は10月5日、武村農林水産副大臣を訪ね、この夏新潟県を襲った猛暑・渇水による農業被害対策の緊急の申し入れを行いました。

緊急の申し入れは、渇水被害にあった農家や自治体の負担軽減策など7項目。    

令和5年渇水に関する緊急申し入れ

 地球温暖化の中で、今後も猛暑・渇水は強度を増して続くと思われ、今からきちんと対策を打ち続ける必要があります。

 

The post 新潟県連議員団 渇水対策で武村農林水産副大臣に緊急申し入れ first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
県議会会派・大渕代表ら 渇水対策で知事へ緊急要望 https://www.cdp-niigata.com/2023/08/22/%e7%9c%8c%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e4%bc%9a%e6%b4%be%e3%83%bb%e5%a4%a7%e6%b8%95%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%82%89%e3%80%80%e6%b8%87%e6%b0%b4%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%a7%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%81%b8%e7%b7%8a%e6%80%a5/ Tue, 22 Aug 2023 05:24:52 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2206           花角知事へ要望書を手渡す大渕代表  立憲民主党県議など9人で構成する県議会会派・未来にいがた代表で、党幹事長代理を務める大渕健県議(新潟市西区)らは8月22日、県庁で花角英世知事に会い、渇水対策に関す […]

The post 県議会会派・大渕代表ら 渇水対策で知事へ緊急要望 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

          花角知事へ要望書を手渡す大渕代表

 立憲民主党県議など9人で構成する県議会会派・未来にいがた代表で、党幹事長代理を務める大渕健県議(新潟市西区)らは8月22日、県庁で花角英世知事に会い、渇水対策に関する緊急要望を行いました。県内では各地で38度以上の全国最高気温を連日記録するなど、農作物や酪農など農林漁業に深刻な影響が出ています。

 緊急要望は、JAなど関係機関から情報収集し、①市町村や土地改良区が行う渇水対策への支援②干ばつ被害の農地復旧に対する支援③ため池の新設・補修の推進④干ばつ被害の農林漁業者への融資利子の補助支援ーなど7項目。大渕県議らは「県として速やかに対策を講じてほしい」と要請。花角知事は「最大限対応したい」と述べました。

〇知事要望書

 

The post 県議会会派・大渕代表ら 渇水対策で知事へ緊急要望 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
党県連・連合新潟定期協議 衆議院選挙などで意見交換 https://www.cdp-niigata.com/2023/08/09/%e5%85%9a%e7%9c%8c%e9%80%a3%e3%83%bb%e9%80%a3%e5%90%88%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e5%8d%94%e8%ad%b0%e3%80%80%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%a7%e6%84%8f/ Wed, 09 Aug 2023 04:14:49 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2195                 連合新潟四役らを前に挨拶する西村代表  立憲民主党県連と連合新潟は8月9日、新潟市内で第5回定期協議を開きました。定期協議は昨年12月以来8カ月ぶり。  協議では、今年4月に行われた統一地 […]

The post 党県連・連合新潟定期協議 衆議院選挙などで意見交換 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

                連合新潟四役らを前に挨拶する西村代表

 立憲民主党県連と連合新潟は8月9日、新潟市内で第5回定期協議を開きました。定期協議は昨年12月以来8カ月ぶり。

 協議では、今年4月に行われた統一地方自治体議員選挙における両組織の総括をそれぞれ報告し合ったほか、次期衆議院選挙について意見交換しました。この中で連合新潟は、県内の党公認内定候補5人が推薦依頼したことに関して、「連合本部の衆議院選挙方針が9月に決定される予定。連合新潟の政治センター幹事会での論議を踏まえながら判断していきたい」と説明しました。

 

         

   定期協議後、取材に応じる牧野会長(左)と西村代表

The post 党県連・連合新潟定期協議 衆議院選挙などで意見交換 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
衆議院選挙 公認内定候補が揃って連合新潟へ推薦要請 https://www.cdp-niigata.com/2023/08/02/%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%80%80%e5%85%ac%e8%aa%8d%e5%86%85%e5%ae%9a%e5%80%99%e8%a3%9c%e3%81%8c%e6%8f%83%e3%81%a3%e3%81%a6%e9%80%a3%e5%90%88%e6%96%b0%e6%bd%9f%e3%81%b8%e6%8e%a8/ Wed, 02 Aug 2023 08:02:33 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2188     公認内定候補を代表し、推薦のお願いをする県連代表の西村智奈美衆院議員(左)       連合新潟の機関手続きなどについて説明する牧野茂夫会長と小林俊夫事務局長(右)    県内の立憲民主党の公 […]

The post 衆議院選挙 公認内定候補が揃って連合新潟へ推薦要請 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

    公認内定候補を代表し、推薦のお願いをする県連代表の西村智奈美衆院議員(左)

 

    連合新潟の機関手続きなどについて説明する牧野茂夫会長と小林俊夫事務局長(右)

 

 県内の立憲民主党の公認内定候補5人は8月2日、新潟市中央区にある連合新潟を訪ね、牧野茂夫会長と小林俊夫事務局長に会い、今秋にも予想される衆議院選挙にむけて推薦を要請しました。候補者が全員揃って推薦を要請するのは初めて。西村(1区)、菊田真紀子(2区)、米山隆一(4区)、梅谷守(5区)の各衆院議員と黒岩宇洋(3区)前衆院議員は、推薦要請書をそれぞれ牧野会長に手渡しました。

 牧野会長は、「連合(本部)の衆議院選挙方針は固まっていないが、8月下旬の連合新潟政治センター幹事会に報告し、今後検討していきたい」と述べました。立憲民主党県連と連合新潟は、8月9日に定期協議を開催し、衆議院選挙についても意見交換する予定。

The post 衆議院選挙 公認内定候補が揃って連合新潟へ推薦要請 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
智水会総会 西村衆院議員&辻元参院議員トークセッション https://www.cdp-niigata.com/2023/07/29/%e6%99%ba%e6%b0%b4%e4%bc%9a%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e3%80%80%e8%a5%bf%e6%9d%91%e8%a1%86%e9%99%a2%e8%ad%b0%e5%93%a1%ef%bc%86%e8%be%bb%e5%85%83%e5%8f%82%e9%99%a2%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af/ Sat, 29 Jul 2023 06:50:03 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2177                 立憲民主党代表代行で県連代表を務める西村智奈美衆院議員の後援会「智水会」総会が7月29日、新潟市内で開催され、辻元清美参院議員との記念トークセッションが好評でした。   […]

The post 智水会総会 西村衆院議員&辻元参院議員トークセッション first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
 

 

     

 

    立憲民主党代表代行で県連代表を務める西村智奈美衆院議員の後援会「智水会」総会が7月29日、新潟市内で開催され、辻元清美参院議員との記念トークセッションが好評でした。

 セッションのテーマは、岸田首相の政治姿勢や通常国会、ジェンダー平等、次期衆議院選挙など多岐にわたりましたが、軽快な二人のトークに参加者は熱心に聴き入っていました。

 前段の総会で西村衆院議員は、今年10月にも想定される衆議院選挙で新しい選挙区(新潟市中央区・東区・江南区、佐渡市)での支援をあらためて求め、議席獲得への強い決意を表明しました。また、後援会の活動報告と会計報告、勝つための活動計画を了承し、勝利を誓い合いました。

The post 智水会総会 西村衆院議員&辻元参院議員トークセッション first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
6期目の大渕県議、選挙後初めての県政報告会 https://www.cdp-niigata.com/2023/07/09/6%e6%9c%9f%e7%9b%ae%e3%81%ae%e5%a4%a7%e6%b8%95%e7%9c%8c%e8%ad%b0%e3%81%8c%e7%9c%8c%e6%94%bf%e5%a0%b1%e5%91%8a%e4%bc%9a/ Sun, 09 Jul 2023 05:59:19 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2164    立憲民主党県連の幹事長などを務め、今年4月の県議選で6期目の当選を果たした大渕健県議(新潟市西区)は7月9日、新潟市内で選挙後初めての県政報告会を開きました。大渕県議は、県議会で自民党に次ぐ9人で構成する […]

The post 6期目の大渕県議、選挙後初めての県政報告会 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

 

 立憲民主党県連の幹事長などを務め、今年4月の県議選で6期目の当選を果たした大渕健県議(新潟市西区)は7月9日、新潟市内で選挙後初めての県政報告会を開きました。大渕県議は、県議会で自民党に次ぐ9人で構成する第2会派「未来にいがた」代表を務めています。

 大渕県議は、支持者や支援組織の関係者約100人を前に6期連続当選をあらためて感謝し、所属する総務文教委員会の課題について「教育現場や運輸関係など、働き方改革によって人手不足は深刻だ。県財政は再建途中であり、税収が伸びたとしても自民党の要求によって負担が増すことになる公共事業に偏りすぎないよう、県政を厳しくチェックしていきたい」と6期目の決意を述べました。

 

 

 会場に駆けつけた来賓からは、「野党だけでなく、与党からも一目置かれる存在」(県連代表の西村智奈美衆院議員)、「県財政が厳しい中で県政の監視役を期待したい」(菊田真紀子衆院議員)、「物価高・賃上げ・県財政など開会中の6月県議会での代表質問は感銘を受けた」(打越さく良参院議員)、「大渕県議のような政治家が多く誕生することを期待したい」(牧野茂夫連合新潟会長)など、人柄やエピソードを交えながら激励の言葉が続きました。

The post 6期目の大渕県議、選挙後初めての県政報告会 first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
次期衆議院選挙 地域事情に合わせて野党連携も https://www.cdp-niigata.com/2023/07/01/%e6%ac%a1%e6%9c%9f%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%80%80%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%81%ab%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%a6%e9%87%8e%e5%85%9a%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%82%82/ Sat, 01 Jul 2023 06:12:18 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2147    立憲民主党県連は7月1日、新潟市内で常任幹事会を開き、次期衆議院選挙について、地域事情に合わせて野党連携を継承していくことを確認しました。県連代表の西村智奈美衆院議員は、会議終了後の会見で自身が出馬する1 […]

The post 次期衆議院選挙 地域事情に合わせて野党連携も first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

 

 立憲民主党県連は7月1日、新潟市内で常任幹事会を開き、次期衆議院選挙について、地域事情に合わせて野党連携を継承していくことを確認しました。県連代表の西村智奈美衆院議員は、会議終了後の会見で自身が出馬する1区で共産候補が出馬することについて、「県連代表として重く受け止める。自民党の議席を一つでも削るため、ほかの選挙区は(擁立しないよう)思いとどまってもらいたい」と述べました。

 また、公認内定候補者が揃って近く連合新潟を訪ね、推薦要請することや連合新潟との定期協議を8月9日に開催することを決めました。

 

常任幹事会終了後、会見する西村代表

The post 次期衆議院選挙 地域事情に合わせて野党連携も first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>
第1区総支部大会 新選挙区で西村衆院議員の再選へ https://www.cdp-niigata.com/2023/06/04/%e7%ac%ac1%e5%8c%ba%e7%b7%8f%e6%94%af%e9%83%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%e6%96%b0%e9%81%b8%e6%8c%99%e5%8c%ba%e3%81%a7%e8%a5%bf%e6%9d%91%e8%a1%86%e9%99%a2%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%86%8d%e9%81%b8/ Sun, 04 Jun 2023 02:34:32 +0000 https://www.cdp-niigata.com/?p=2132                   挨拶する西村総支部長  立憲民主党第1区総支部(総支部長、西村智奈美衆院議員)は6月4日、新潟市内で第3回定期大会を開き、新1区となった衆議院選挙にむけて西村衆院議員の再選を柱とする2 […]

The post 第1区総支部大会 新選挙区で西村衆院議員の再選へ first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>

                  挨拶する西村総支部長

 立憲民主党第1区総支部(総支部長、西村智奈美衆院議員)は6月4日、新潟市内で第3回定期大会を開き、新1区となった衆議院選挙にむけて西村衆院議員の再選を柱とする2023年度活動方針を決めました。選挙制度の変更に伴い、次の衆議院選挙から新潟県は1減の5選挙区になり、新1区は新潟市中央区、東区、江南区、佐渡市がエリアです。

 本部の代表代行と県連代表を務める西村総支部長は、「旧1区で20年間お世話になったが新しい区割りで戦うことになった。新たな出会いを求め、初心、原点にかえって命と暮らしを守る活動に邁進していきたい」と決意を述べました。

 大会では、党の主体性強化を図るため、①党員・協力党員の拡大②新たに選挙区となった江南区、佐渡市の党組織整備ーなど9項目の新年度活動方針と予算を決めました。出席した党員からは、西村総支部長を先頭に広報宣伝活動の強化などを求める意見が出されました。

 役員改選では、宇野耕哉新潟市議(江南区)を副総支部長とし、細野弘康新潟市議(東区)を幹事長に再選しました。幹事には、髙橋聡子新潟市議(中央区)、新たに佐渡市の幹事を加え10人体制とし、会計監査2人を選出しました。また、旧1区から新2区になった西区の大渕健県議、加藤大弥新潟市議と中川健二佐渡市議をオブザーバーにしました。

 

The post 第1区総支部大会 新選挙区で西村衆院議員の再選へ first appeared on 【公式】立憲民主党 新潟県総支部連合会.

]]>